「橋本雅邦」を手放すときは
古美術のプロへご用命ください

橋本雅邦

骨董品買取 古美術永澤では、日本画家 狩野派「橋本 雅邦」の作品を探しています。
橋本 雅邦作品を手放す際は骨董・古美術専門の鑑定士が在籍する「古美術永澤」にご相談ください。

橋本 雅邦の代表的な作品
「龍虎図屏風」「白雲紅樹」「竹鳩図」

作家情報

橋本 雅邦(はしもと がほう)

日本画家 狩野派

生没: 1835年~1908年

橋本 雅邦(はしもと がほう、男性、天保6年7月27日(1835年8月21日) – 明治41年(1908年)1月13日)は、明治期の日本画家。狩野芳崖と共に明治画壇の巨匠である。

本名は長郷。幼名は千太郎。号は勝園。別号に、十雁斎、克己斎、酔月画生などある。

父・養邦は武蔵国川越藩の御用絵師であり、木挽町狩野家当主晴川院養信の高弟であった。雅邦は同家邸内で生まれ、5歳から父より狩野派の手習いを受け、12歳で正式に養信に入門する。勝川院雅信に師事し、先に入門していた狩野芳崖と出会う。穏和な雅邦と比べ、7歳先輩の芳崖は激情家であり性格は対照的であった。しかし絵画表現への意欲はともに高く生涯の親友となる。早々に頭角を現した雅邦は、芳崖、狩野勝玉、木村立嶽と共に勝川院門下の四天王と称された。

25歳で号雅邦を授かり独立・結婚するが、明治維新で藩は廃止。動乱のなか絵師の仕事は減り、さらに火災により財産のほとんどを失う。政府の海軍兵学校において図係学係として製図をしたり、洋画を描いたりと苦難を強いられる。1877年芳崖が再度上京すると、ともに生活苦のなかで画業の研鑽に励んだ。

1882年第一回内国絵画共進会に出品した『琴棋書画図』が銀印主席を、同じく出品した『竹に鳩』が宮内省の御用となり転機を迎える。芳崖とともに新たな日本の絵画表現の確立を目指す岡倉天心、フェノロサらの東京美術学校設立にも携わる。開校目前で盟友芳崖が病に倒れた際には、完成間近であった作品「悲母観音」の最後の仕上げを委ねられた。芳崖の絶筆となる。

東京美術学校が開校すると芳崖の遺志を引き継ぎ絵画科主任に就く。狩野派最後の大家として画法を教授に尽力。雅邦四天王と呼ばれた下村観山、横山大観、菱田春草、西郷孤月、他に川合玉堂らを育成する。他方で岡倉天心とともに古文化財の保護にも貢献した。美術学校騒動では天心とともに職を辞し、日本美術院の創立に参加。初期美術院の中心を成すなど、画家として、また教育者としても近代日本絵画界に及ぼした影響は多大である。

橋本 雅邦 略歴

1835天保6年 現東京都中央区銀座(江戸木挽町)にうまれる
1860池田播磨守の家臣高田藤左衛門の娘・とめ子と結婚
1882明治15年第一回内国絵画共進会で『琴棋書画図』が銀印主席受賞、同会出品作品『竹に鳩』が宮内省の御用となる
1890第3回内国勧業博覧会に出品した「白雲紅樹」が妙技一等賞を受章
(のちに重要文化財に指定)
1895第4回内国勧業博覧会に出品した屏風「龍虎図屏風」は、1955年近代絵画の中で初めて重要文化財に指定された
1908明治41年 1月13日 72歳没

橋本 雅邦作品 取り扱い実績

「橋本 雅邦」の取り扱い実績です。
掛軸専門ならではの目利き・鑑定で選ばれています。

お売りいただけるアイテムがございましたら、お気軽にご連絡ください。

他社で思った買取金額にならなかった方、迷わずご相談下さい!

たくさんの掛け軸を取り扱ってきた古美術永澤だからこそ、
確かな目利きで様々な掛け軸を「高価買取」

骨董品の年間買取点数10万点、高額掛軸・名品多数買取、作家不明品や中国作家ものも 高価買取

ご相談・査定は無料です。
お気軽にご相談ください!!

橋本 雅邦作品 買取実績

今までで取り扱った
「橋本 雅邦」作品をご紹介致します。

買取のご相談出張査定無料
お気軽にお問合せ下さい。

掛軸を専門に扱うからこそ、
様々な掛け軸の目利きが可能です。
掛け軸を手放すときは古美術買取店「永澤」へ

フリーダイヤル 0120-08-5108 受付時間 8時30分~17時30分(月~土、祝日も営業)

  • 無料LINE査定、画像を送って待つだけ
  • メールでのご相談、メールでのお問合せ・ご依頼

買取強化中の掛け軸

掛軸専門ならではの目利き
幅広いジャンルの掛け軸を評価しています。

掛軸の買取品目を見る

こんな掛け軸もご相談下さい! 作家不明や中国作家も得意としております

  • 昔からあった掛け軸で、落款があるが作家はわからない
  • ずっと仕舞ったままだったので、破損しそうで開いてみるのが怖い
  • 祖父が高価な掛け軸だと言っていたが、本当に価値があるのか知りたい
  • 古くてシワも変色もある掛け軸が数本あるが、売れるものなのかわからない
  • 表装していない「まくり」の状態の作品がたくさんある
  • 箱が開けられない掛け軸がある
  • 近所の店に見せたが買い取れないと言われた
  • 数があるが、どれも箱と中身の掛け軸が合っていない気がする

掛軸買取で永澤が
選ばれる理由

古美術買取店「永澤」は古美術買取25年
年間買取50万点の骨董美術商です。

高額掛軸の扱い数が違う

高額名品と呼べる本物の掛け軸の取扱い数が違います。
由来のある掛け軸を手放すときは、ご用命ください。

目利きに絶対の自信

創業当時から専門で買取りしてきたからこそ、掛軸の目利きには絶対の自信があります。
他の骨董買取業者で値段が付かなかった掛け軸もお気軽にお見せ下さい。

代表がコレクター

代表は古美術商であると同時にコレクターです。
だから収集された方のお品への思い・手放す際のお気持ちがわかります。掛け軸の価値を十分にご説明して納得いただける評価を行います。

永澤が選ばれる理由

掛け軸 買取の流れ

出張・持込み鑑定会・宅配
選べる3つの買取方法

  • 出張買取
  • 持込鑑定会
  • 宅配買取

日本全国出張致します

  1. 1、お問合せ・お申込み

    お問合せ・お申込み

    お電話メール、またはLINEでお申込み下さい。ご都合にあわせた訪問日時を決定します。

  2. 2、ご訪問・査定

    ご訪問・査定

    お約束の日時に目利きがご訪問。お客様の目の前で拝見させていただきます。

  3. 3、成約・お支払い

    成約・お支払い

    査定金額にご納得いただけた場合、その場で現金をお渡しします。

出張買取の流れを見る

弊社代表がお品物を拝見します

  1. 1、お申込み

    お申込み

    鑑定会は月2回、土曜日に開催しています。お電話、又はご予約フォームでお申込み下さい。

  2. 2、ご予約完了

    ご予約完了

    ご売却をお考えのお品やご相談内容を、わかる範囲でお教えください。

  3. 3、査定・お買取り

    査定・お買取り

    弊社代表が拝見します。査定にご納得頂けましたら、現金をお渡しします。
    古美術永澤 店舗持ち込み鑑定会
    〒161-0033 東京都新宿区下落合3-21-1NKフジビル9F

店頭持込鑑定会の流れを見る

着払いで品物を送るだけ自宅にいながら完了。日本全国に着払い対応!

  1. 1、お申込み

    お申込み

    お電話メールでお申込み下さい。オペレーターに掛軸の由来や数量などお教え下さい。

  2. 2、お品物の発送

    お品物の発送

    お品物をしっかり梱包してください。ワレモノ扱い・送料着払いにてお送りください。日本全国対応!

  3. 3、査定・お振込み

    査定・お振込み

    現物を拝見し、査定金額をお伝えします。成約後、約3営業日以内にご指定の口座に振込みいたします。

宅配買取の流れを見る

買取のご相談
出張査定無料
お気軽にお問合せ下さい。

掛軸を専門に扱う古美術買取店「永澤」だからこそ、
様々な掛け軸の目利きが可能です。
掛け軸を手放すときはご用命ください。

フリーダイヤル 0120-08-5108 受付時間 8時30分~17時30分(月~土、祝日も営業)

  • 無料LINE査定、画像を送って待つだけ
  • メールでのご相談、メールでのお問合せ・ご依頼